自動車取得税
自動車取得税とは新車や中古車を
売買により取得した場合に課せられる
税金で取得した金額で違います。
中古車といっても古い中古車には
取得税はかかってきません。
大体5年落ちまでの中古車にかかってきます。
また、新車といっても全ての車に課せられる
訳ではありません。
エコカー減税により、地球環境に優しい
車は減税になったり、免税になったりします
電気自動車やハイブリッドなんかは
免税ですね。
また、取得税の金額は軽自動車で
”取得価格”の3%、普通自動車で5%
となっており、計算としては…
新車時の取得額✖0.9✖残価率=取得額
取得額✖0.05(普通車)=取得税額
となっています。
新車時の取得額とはオプションを
除いた車両本体価格で
中古車を購入した場合でも新車時の
取得額となっているので注意が
必要です。
取得額の隣の0.9とは新車購入時の
値引きなどを勘定したもの。
残価率とは年式による車の価値を
測る物差しで、新車登録してから年が
経てば車の価値が下がるので
それを数値化したものです。
1年 :0.681 1.5年 :0.561
2年 :0.464 2.5年 :0.382
3年 :0.316 3.5年 :0.261
4年 :0.215 4.5年 :0.177
5年 :0.146 5.5年 :0.121
6年 :0.100 それ以降 :0
例えば…
新車時の車両本体価格が200万円で
新車から3年落ちの中古車を購入した
場合、
取得額 200万円×0.9×0.316 = 56.88万円
取得税額 56.88万円×0.05 = 28,440円
となります。
それから取得額が50万円を切る中古車
は課税対象外となっておりますので
4年落ちなら…
200万円✕0.9✕0.215=387000
となるので課税対象外となります。
また、課税対象だとしてもエコカー
減税に当てはまれば補助を
受けられます。
ちなみにR70系ヴォクシーなら
15万円までは補助が今のところ出ます。
追記2016,6,20
自動車取得税には数々の問題点があり、
自動車業界などから大きく批判されている。
2014年(平成26年)4月1日に、消費税8%への
増税に伴い、税率が引き下げられ、
2017年4月1日に予定されている消費税10%への
増税時には、完全に廃止されることが
決定しているWikipediaより
おお!無くなるんですね!
でも消費税が10%になるんで微妙ですよね。
高級車には取得税とればいいのにって
思いますね。一般大衆に優しくして、
お金持ちからもっと税金取ればいいんだけど
中々難しいだろうなぁ。政治家しかり、
その回りもお金持ちが沢山いるので
自分たちの首を絞めるようなことは
しないよな。私でもお金持ちなら
そうですもん(笑)
だから軽自動車税が上がるんだよ。
View Comments (0)